「あなたの1枚で、爆発寸前の子猫たちが、消えます。」
クラウドファンディングで有名になったゲーム「こねこばくはつ」の品性下劣バージョンで、イカレたイラストと下ネタ全開の内容で、R-17指定爆笑必須のカードゲームです。
通常版とルールはまったく同じながら、イラストがすべて“品性下劣”に生まれ変わった、あの伝説のパーティゲームのアブノーマル版です。
今回は、そんな「こねこばくはつ:品性下劣版」の魅力を紹介していきます!
定価 | 3080円(税込) |
---|---|
プレイ人数 | 2〜5人 |
プレイ時間 | 約15分 |
対象年齢 | 17歳以上 |
発売時期 | 2020年1月 |
販売元 | ホビージャパン |
デザイン | Matthew Inman Elan Lee Shane Small |
ゲームの目的
「こねこばくはつカード」を引いてしまったプレイヤーは脱落。爆発を避けつつ、様々なカードの効果を駆使して生き残るのが目的です。
最後の1人になるまでゲームを行い、生き残ったプレイヤーが勝者です。

内容物(コンポーネント)
- カード:56枚


- カードサイズ:63mm×88mm(スタンダードサイズ)
- 枚数:56枚
ゲームの準備
最初に山札からこねこばくはつカード4枚全てを取り除いて、脇に避けておきます。

山札から爆弾処理カード6枚全てを取り除き、各プレイヤーに1枚ずつ配ります。その後、残りの爆弾処理カードは、山札に戻します。
※2.3人プレイの場合、爆弾処理カード2枚だけを山札に戻し、余った爆弾処理カードは使用しません。

山札をシャッフルして、各プレイヤーにカードを7枚ずつ配ります。爆弾処理カードを含め、合計8枚の手札でゲームを初めます。
プレイヤー人数より1枚少ない枚数のこねこばくはつカードを山札に戻し、山札をテーブルの中央に置きます。

適当な方法でスタートプレイヤーを決めます。
ゲームの進行
カード一覧 | 枚数 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 4枚 | このカードを引いたら直ちに公開し、爆弾処理カードを持っていない限り、敗北する。その場合、このカードを含め手札を全て捨て札とする。 |
![]() | 6枚 | 「こねこばくはつカード」引いた際に使用すると、爆発を免れる。その後、「こねこばくはつカード」を山札の好きな位置に戻す。 |
![]() | 4枚 | カードを引かずにターンを終了し、次のプレイヤーが2ターン行うことを強制できる。次のプレイヤーもアタックを使用した場合は、その次のプレイヤーが4ターン行う。(2.4.6.8ターンと増えていく) |
![]() | 4枚 | 他のプレイヤー1人を指名し、そのプレイヤーがからカードを1枚貰う。貰うカードは相手が決める。 |
![]() | 5枚 | 自分のターンでなくても使用することができ、一つ前のカードの効果をなかったものにする。「こねこばくはつ」と「爆弾処理」には使用することができないが、それ以外効果は全て打ち消すことができる。(ダメ!に対してダメを!を使用することも可能) |
![]() | 4枚 | 山札をシャッフルする。 |
![]() | 4枚 | 自分のターンをスキップする。複数回手番を行わなければ行けない場合は、そのうちの1ターンだけスキップする。 |
![]() | 5枚 | 山札の上からカードを3枚確認する。確認したカードは他のプレイヤーには見せずに、元の順番で戻す。 |
![]() | 各4枚 | 基本的になんの効果も持たないが、2枚ペアで使用することで、他のプレイヤーからランダムに1枚カードを奪うことができる。 |
スタートプレイヤーから時計回りに、以下のどちらかを実行します。
パスする
カードを一切プレイせずに手番を終了します。
カードをプレイする
自分が望むだけカードをプレイすることができます。カードをプレイする際は、捨て札の上に表向き出してその効果を解決します。

ターンの終了時に、山札からカードを1枚引いて(こねこばくはつでなければ)手札に加えます。手札の枚入数に上限はありません。

こねこばくはつカードを引いてしまった場合は、即座に公開し、爆弾処理カードがなければ脱落となります。


最後まで爆発せずに残ったプレイヤーがゲームに勝利します。
スペシャルコンボ(バリエーションルール)
「ダメ!」や「シャッフル」など全てのカードをペアで使用することで、相手のカードをランダムに奪う効果を使うことができます。
3枚一組でカードを使用すことで、他のプレイヤー1人を指定してカード名を1つ宣言し、そのカードを奪うことができます。手札に持っていない場合は、奪うことができません。
異なるカードを5枚プレイすることで、捨て山から好きなカードを1枚手札に加えることができます。この効果は、「ダメ!」受け付けません。
ゲームのコツ
前半は「こねこばくはつカード」を引く可能性が低いので、手札を温存して終盤にまとめて使うようにしましょう。
ペアでカードを使用することで、他のプレイヤーのカードを奪えますが、「ダメ!」「アタック!」「爆弾処理」などの強カードを狙っていきたいので、猫カード使用したタイミングなどに使用しましょう。
レビュー
- ルールが簡単で初心者でもすぐに理解できる。
- 1ゲームが15分程度で、サクッと遊べる
- かなり攻めたイラストだが、友人と遊ぶ際は爆笑間違いなし。イラストだけで楽しめる。
- 一見バカゲーのようだが、意外と戦略性もあってリプレイ性が高い。
- 56枚のカードだけなので、別ケースに入れて楽々持ち運べる。
- 過激なイラストが多いので、人を選ぶ。女性や子どもと遊ぶ人は通常バージョンがおすすめ。
- 運要素が強めなので、一瞬で脱落して暇になることがある。
- 内容の割には金額が高い。セールなどで買うのがおすすめ。
まとめ・感想
「こねこばくはつ:品性下劣版」は、通常版に全力で下ネタとぶっ飛びアートを上乗せしたイロモノパーティゲームです。ルールは簡単、展開はスピーディ、笑いと下品ギャグの破壊力は最大級です。
ただし、その品性下劣っぷりにより遊ぶ相手・場所・空気を間違えたら大変なことになります(褒め言葉です)。
女性や子どもと遊ぶことが多い方は、迷わず通常版にしてください。ちなみに私は、友人とのプレイがメインなので、迷うことなく、品性下劣版を選びました。
気心知れた仲間や、笑いに理解ある大人たちとの集まりでこそ本領を発揮するので、R-17のインパクトを受け止められる遊び心のある人は、是非試してみてください。
コメント